北九州市では、浄化槽設置者に対して、その浄化槽が適正に稼動し、浄化しているかを判定する為、放流水の水質検査義務を「北九州市廃棄物の減量及び適正処理に関する規則」第25条で規定しており、通常「規則検査」と言います。
検査項目 | 検査回数 | |
---|---|---|
基本項目 | 透視度 水素イオン濃度指数(pH) 塩化物イオン濃度 アンモニア性窒素 亜硝酸性窒素(定性) 生物化学的酸素要求量(BOD) |
処理対象人員 100人以下・・・・・・・・・・・・年1回 101人以上 500人以下・・年2回 |
追加項目 | 化学的酸素要求量(COD) 硝酸性窒素(定性) 外観 臭気 浮遊物質(SS) 大腸菌群数 全窒素 全リンその他 |
(備考)浄化槽設置者の公害防止状況に応じ、項目を追加して検査して下さい。
北九州市環境局循環社会推進部業務課 電話番号 093-582-2180
公益財団法人 北九州市環境整備協会 電話番号 093-882-3800